トラブルに遭って「どうしよう!」「このままではヤバい!」と焦りを感じているあなた。
トラブル解決、ピンチ回避におすすめのおまじないがあります。
あなたを現状のトラブルから遠ざける、幸福な毎日に戻れるおまじないですからぜひ参考にして今を乗り越えていきましょう。
目次
トラブルを解決したい時のおまじない
トラブルを遠ざけるおまじない
今あなたに起こっているトラブルを遠ざけるためのおまじないには、五芒星を活用しましょう。
紙を星型に切り取るだけで、その効果を実感し、ピンチ回避に役立ちます。
準備するものは、紙、ペン、洗面器、ハンマー、洗剤、ストローです。
まずは紙を星型に切り取り、五芒星を作ります。
五芒星に、あなたの身に起こっているトラブルを詳しく書き込んでください。
あなたの身からなくして欲しいピンチは全て書き込むようにしましょう。
五芒星を半分に折り、水を張った洗面器の中に入れて凍らせます。
冷凍庫を使えば、1日半ほどで凍らせることが出来ます。
氷になったものを取りだし、トラブルが解決することを願ってハンマーで打ち砕いてください。
これだけでも効果がありますが、より即効性を求めるのならば次の手順を付け加えましょう。
打ち砕いた氷のひと固まりを溶かし、洗剤を入れてシャボン玉液を作ります。
あなたのトラブルやピンチを遠ざかっていくことをイメージして、シャボン玉を遠くに飛ばしましょう。
大きなシャボン玉、遠くに飛んでいくシャボン玉には強力な効果が繋がっていき、すぐにあなたは平穏な生活を取り戻すことが出来ます。
すぐに割れてしまう場合などには、洗剤の量を調節するなどして何度も挑戦をしてください。
上手なシャボン玉が一つでも出来れば問題ありませんので、今起こっているピンチから逃れていきましょう。
大ピンチの時の呪文おまじない
「自分の人生にこれ以上のピンチはない!」と思えるくらいの時に活用するおまじないです。
こちらでご紹介する呪文は、神様に届けることであなたをトラブルから守ってくれる効果があります。
生きている間に、何度も活用できる呪文ではありませんので「ここぞ!」という時にだけ使うようにしましょう。
準備するものは何もありませんので、神様を信じる気持ち、トラブル回避したい思いを強く持って呪文を唱えます。
まずは、あなたの心の中で神様に感謝をします。
今あなたの身にはトラブルが起こってはいますが、それでも毎日見守ってくれていることに対してや生きていることなどに感謝の気持ちを伝えてください。
ここからの呪文は声に出して唱えます。
「かんながら たまちはえませ」
2回唱えたらフォルトゥーナオリジナルの呪文も付け加えることで即効性が高まり、早くピンチから脱出することが出来ます。
「われたもう こうなり」
こちらも2回唱えてください。
最初の呪文は「神様に全てお任せしますので、私を守ってください」という意味です。
そして付け加えた呪文は「私を幸せにしてください」という意味ですから、トラブル回避した後には必ず笑顔を取り戻す生活が待っています。
感謝の言葉を伝えると、神様にアクセスしやすくなりますので、手順を守っておまじないに挑戦しましょう。
お金にまつわるトラブル解決に最適なおまじない
お金のトラブルは多いものです。
お金は人を変えることもあり、トラブルによって人間関係が崩れてしまったり生活が乱れてしまったりすることもあります。
お金がなくてピンチを迎えてしまうことも少なくありません。
そんなお金にまつわるトラブルに最適なおまじないをご紹介します。
準備するものは、紙、ペン、ライター、小銭、空き瓶です。
小銭は、1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉全てを1枚ずつ用意します。
空き瓶(口が広いものがおすすめ)の中に小銭を全て入れてください。
紙にはあなたの身に起こっているお金のトラブルについて書いていきます。
ライターで紙を燃やし、灰にしましょう。
灰をかき集めて、空き瓶の中に入れて一晩おいておきます。
翌日、空き瓶から全てのものを取りだし、小銭についた灰を綺麗に落としてください。
その日の内に、空き瓶に入れていた小銭を全て買い物などで使い切ることでおまじないは完了です。
おまじないに使った小銭に、あなたのお金に関する不運を閉じ込める効果がありますので、早く手放してしまわなければ、また悪運があなたの元に舞い込んでしまいますので注意してください。
強力な効果があるだけでなく、即効性も高いおまじないですから、お金に関わるトラブルから早く脱出することが出来ます。
開運を呼び込むおまじない
トラブルを抱えているあなたには、開運を呼び込むおまじないで幸せな生活を取り戻すおまじないをご紹介します。
あなたの周りにいる下の名前が16画の人を探してください。
名前が16画の人は幸せになれると言われていますので、あなたのピンチを助けてもらいましょう。
その人に紙にあなたのフルネームを書いてもらいます。
あなたは少しだけ手を濡らして、書いてもらった紙にその水をふりかけてください。
濡れた紙を洗濯物を干すようにして洗濯バサミなどでハンガーに取り付けます。
太陽、月が差し込む部屋の窓際にハンガーを吊るしておまじないは完了です。
名前を書いてもらう人におまじないを伝える必要はありませんので、自然な流れで書いてもらいましょう。
幸せを掴む人に助けてもらえますので、早く今の状況から抜け出すことが出来ます。
今を乗り越える自分をイメージして
トラブル解決のためのおまじないに取り組む場合には、今のピンチを乗り越える自分をイメージしてからはじめてください。
前向きな気持ちが少しでもなければ、おまじないの効果は薄くなってしまうことがあります。
あなたの願いを叶えるおまじないですから、トラブル解決の先にある幸せな自分をイメージすると、よりおまじないや呪文の効果を高め、即効性を上げていくことが出来ますよ。

フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 強力な金運護符!最強の金運護符と口コミを完全紹介! - 2021年3月3日
- 星田妙見宮霊符の不思議な効果とは?霊符の大きさ値段やスピリチュアルなご利益や正しい祀り方や注意点 - 2021年2月27日
- 太上神仙鎮宅霊符(太上神仙鎮宅七十二霊符)の効果とは?正しい祀り方や注意点 - 2021年2月25日
- 玄関に護符やお札や霊符を張る意味や貼る向きや張り方!有名な角大師のお札や茅の輪お守りなどの効果的な玄関での飾り方まで完全紹介! - 2021年2月23日
- 2021年・ライオンズゲートとは?スピリチュアルな意味や過ごし方を完全紹介 - 2021年2月21日