誰しも、愛しい人や大切な人を亡くすと、亡くなった方と話しがしたいと思うものです。
突然の死ならば尚更で、最期に別れの挨拶をしたい、最期に聞きたいことがあるなどと話したことがたくさんあるでしょう。
もちろん、覚悟を決めていたことでもやはり亡くなった方とはすぐに決別することはできません。
また、亡くなってから時が経っていても、あなたの中ですっきりしない思いを抱えていることで、対話を望む気持ちはありませんか?
そこで今回は、亡くなった方と話したい。死者とコンタクトや対話をする方法についてご紹介します。
こちらではそんな願いを叶える方法をお伝えしていきます。
死者にコンタクトを取り、対話を試みる方法、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
自分の力で亡くなった方と話したい
自分の力を使って亡くなった方と話したいということで、誰にも対話の内容を聞かれることなく行うことができます。
まじないの一種をここでご紹介します。
しかし、実行をする際には低俗霊が寄ってきたりすることもありますので、亡くなった方との対話を求めていることを強く念じながら行いましょう。
また、途中でやめてしまうと効果が中途半端となってしまい、どのような結果に結びつくのか想像ができません。
必ず、一度始めたら最後までやり通してくださいね。
まず、準備するものはローソクと紙、鉛筆、亡くなった方が愛用していたモノです。
もし愛用品が手元になければ写真でも代用することが可能です。
このコンタクトは、あなたにたっぷりと時間のある時に行ってください。
場合によっては長時間に渡ることもありますので、途中でやめないためにも時間に余裕のある時に実践するようにしましょう。
紙に鉛筆を使って、亡くなった方に聞きたいことや話したいことを書き出しましょう。
分かりやすく丁寧に、尚且つ具体的な内容にする必要がありますよ。
聞きたい順位をつけましょう。
ここからの流れをよく覚えてくださいね。
このコンタクトの方法に自信を持ち、これから対話を行う亡くなった方を敬う気持ちを忘れないようにしてください。
亡くなった方の愛用品や写真を手に取ります。
ローソクに火を灯し、リラックスするように深呼吸を繰り返しましょう。
楽な姿勢を取り、亡くなった方を想像しながら瞑想を始めます。
瞑想とは、腹式呼吸を意識、心を落ち着けさせるもの。
そして、心を無にし普段は見えない聞こえないものにコンタクトを取る際にも効果的なものです。
鉛筆を持って紙を前にするのですが、心は無の状態で論理的な思考は一切なくします。
この状態になるまで何度も瞑想を繰り返します。
無の状態で、第六感と呼ばれる直感だけを働かせます。
他の五感には意識をいかせないようにしてください。
そして、自然と鉛筆を持つ手が動き出すのを待ちます。
自然に、ペンを使って紙に書いていることに意味のない言葉の羅列などがあっても気にしません。
これを自動書記と言います。
しかし、なかなか自動書記が上手くいかない、という場合には亡くなった方がそこにいることをイメージして質問をする形式に変更します。
はい、いいえで答えられるような質問にして「はいならば机を一回、いいえなら机を二回叩いてください」とお願いすると、返事をたたくことでしてくれるのです。
ここまでして何も反応がない場合には、日を改めて行いましょう。
亡くなった方にも都合がありますし、あなたの体調によって効果の表れ方も変わってきます。
ヒプノセラピーを受ける
ヒプノセラピーという言葉を聞いたことがありますか?
これは今や医師までもが独自で学んでいる人がいるとも言われているセラピーの一つです。
魂レベルで癒すことから、終末期医療で取り入れたいという医師が増えているのです。
死者と対話をしたいと望んでいる人も、愛する人や大切な人が亡くなったことで心に大きな傷を追っています。
ヒプノセラピーを施すことによって、亡くなった方と話したいという願望を叶え、実際に対話をすることで、傷を癒すお手伝いもできるものです。
占い師には亡くなった方の声を聞くことが出来る人がいますね。
優れた能力で聞いたことを占いの鑑定者に伝えることができます。
しかし、亡くなった方と話したいと願っている人は直接死者とのコンタクトを望んでいるのです。
ヒプノセラピーはそれが可能なのです。
睡眠療法を用いて、寝ている間に亡くなった方と直接対話をすることができます。
個人で訓練しても出来るようになりますが、セラピストに手伝ってもらうことですんなりと話しができるようになります。
スピリチャルな話しではありますが、今注目されているヒプノセラピーを受けて心を軽くしている方々が続出しています。
まだ聞きなれないヒプノセラピーは、ここ最近で急速に広まっていっていることでその世界では話題となっているもの。
死者の声が聞こえることを信じて
亡くなった方と話したい。死者とコンタクトや対話をする方法についてご紹介しました。
愛する人や大切な人と、もう一度だけ話したい。
そう思うことは自然なことです。
残された者の気持ちを平静させるためにも、死者の声が聞こえることを信じてこちらのご紹介したコンタクトや対話する方法を試してください。
亡くなった方を思い浮かべ、敬う気持ちを持ち続けることで成功させることができます。
気持ちを落ち着かせて、何よりも信じて実践してみることで、またあなたが前向きな気持ちを手に入れられるようにしましょう。

フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 風の時代の生き方と生きやすい人や過ごし方【仕事や働き方編】 - 2021年1月27日
- 風の時代の生き方と生きやすい人や過ごし方【選ぶべき職業や転職編】 - 2021年1月25日
- 狐を見た時のスピリチュアルな意味とは?白い狐や女狐など縁起が良い悪いと共に解説 - 2021年1月20日
- 宗像三女神のスピリチュアルなご利益や物語とは?田心姫神(たごりひめ)・湍津姫神(たぎつひめ)・市杵島姫神(いちきしまひめ)のご利益 - 2021年1月18日
- 数字の13・15・24・25・32の待ち受け画像!2021年のラッキーナンバーのスマホ用待ち受け画像 - 2021年1月17日