いよいよ新元号の発表まで後少しとなりました。
「新しい元号はどのようなものかな」「何という元号になるのか予想している人はいるかな」と気になってネット検索している人も少なくありません。
事実、新元号を予測しているサイトはたくさんありますのでご紹介しましょう。
本当に当たっているサイトがあるのか、その信ぴょう性はどこまで高いのか新元号の発表まで予想しているサイトを参考にして楽しんでください。
目次
新元号を予想しているサイト
ロケットニュース24
ロケットニュース245というサイトでは、新元号に使われる漢字を大胆にも予想しています。
それは「安」というもの。
新時代に我々が求めるものはこの「安」という漢字に込めることが出来るかもしれません。
「安心」「安静」「安らぎ」など、平成ではなかなか感じられなかったものを「新しい時代に感じたい」「これからは変わって行ってほしい」という国民の願いも込められているように感じます。
また、元号のこれまでの使用回数などからも「安」が有力候補と上がっているようです。
その中でも「安久」が新元号になるのではないかこちらのサイトは予想しています。
予想を応募し、ランキングにした結果です。
安久以外にも、「安」という漢字が様々な形でランキングに入っていますので、ぜひご覧になってください。
多くの国民が新時代に求めているものが見えてきますので、予想とはまた違った方向からも楽しむことが出来ます。
P+arts
P+artsというサイトでも、様々な視点から新元号を予想しています。
ツイッターやニュースなどから考慮されたものからいくつか予想を挙げていますが、最終的な予想はこちらも「安久」でした。
安心した時代が続くという意味に、やはり私たちの願いが込められているように感じられます。
「安倍」という新元号にしようと発信した政治家の話題も取り上げられており、楽しく拝読できりうサイトです。
また、「平和」という予想を多くの人がしていることも紹介しており、最終的な予想である「安久」以外の候補も垣間見られますので、あなた個人の予想にも役立てることが出来ます。
「平和」というストレートな新元号は、意味も分かりやすく、読み書きしやすいので無くはない予想かもしれません。
しかし最後には、国民が予想しているものは政府は選ばないのではないかとも書かれていますので、新元号の予想を悩ましてしまいます。
いたるブログ
いたるブログでの「啓正(けいしょう)」を予想されています。
予想までには、過去の元号についてやソニー損保でのランキングを発表など読み応えがあります。
国民が予想しているランキングですから、あなたの予想や希望の新元号も組み込まれているかもしれません。
過去に使われた漢字も詳しく載せられていますので、そこから予想する事も出来ます。
その上での、最終予想が「啓正(けいしょう)」であり、個人的な予想です。
きっと、こちらの管理人さんのように様々なランキングや元号の成り立ちを調べて個人的に予想している人も多いでしょう。
「啓正(けいしょう)」の「啓」という漢字が簡単に小学生でも書けるのかどうかが疑問という声もまた別のサイトにあるなど、予想は奮闘しているようです。
株式会社 和泉屋
株式会社 和泉屋さんのサイトでは、予想として届いた新元号を全て掲示されています。
その数は数えることが大変なくらいの量となっていますが、中でも多く予想されている漢字が「安」と「永」ということです。
「安永」を最終予想とされていて、こちらでもやはり「安」という漢字を予想せずにはいられないよう。
今の時代に多くの人が不安などを感じているのか、新時代に期待をしていることも見えてきます。
たくさん寄せられた新元号の予想を見ているだけでも、どのような人がどのような期待を持っているのか、そしてその上でのあなたの予想にも繋がりますので、ぜひ参考にしてみましょう。
このようなランキングを見て内閣が新元号を決めるというわけではないかもしれませんが、元号とはまた別に新しい時代について考えるきっかけになるかもしれません。
micane
Micaneというサイトでは、占い師が世に出ている新元号の有力候補の中から鑑定によって予想をされています。
新元号は「国運」に関わることから、占い師のような特殊な力を持つ者にも相談をしていることもあるかもしれません。
こちらでの予想は「令和」です。
漢字の意味と共に、新時代を切り開くことで長く安らかな時間が必要であると考えられています。
新元号以外の占いでもあたると評判になっているサイトの占い師の予想ですから、「令和」が選ばれていたら凄いことです。
国民の総意が反映することにもなりますから、これから始まる時代は一致団結して幸福に結びついていくと考えられます。
国民が気になる新元号
天皇退位にあたり、新元号が変わります。
その時代を象徴するような新元号が選ばれ、期待を込めて始まっていくはずです。
新元号を予想しているサイトは数多くありますが、本当に当たっているサイトはそうたくさんはありません。
時代の流れによって、たくさんの予想をネットを使って発信できるようになっていますので、全てを政府は羅もうして「予想されていない新元号にしよう」とすることには無理があるはずです。
あなたが様々な観点から考えて出した予想が当たり、その通りにこれからの時代は進んでいくのかもしれません。
より幸せを追い求められるような新元号をあなたも一つ予想してみましょう。

フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 風の時代の生き方と生きやすい人や過ごし方【仕事や働き方編】 - 2021年1月27日
- 風の時代の生き方と生きやすい人や過ごし方【選ぶべき職業や転職編】 - 2021年1月25日
- 狐を見た時のスピリチュアルな意味とは?白い狐や女狐など縁起が良い悪いと共に解説 - 2021年1月20日
- 宗像三女神のスピリチュアルなご利益や物語とは?田心姫神(たごりひめ)・湍津姫神(たぎつひめ)・市杵島姫神(いちきしまひめ)のご利益 - 2021年1月18日
- 数字の13・15・24・25・32の待ち受け画像!2021年のラッキーナンバーのスマホ用待ち受け画像 - 2021年1月17日