今あなたの中にある悩みを無くして、幸せになりたいですよね?
でも不倫や復縁の難しい恋愛の悩みは簡単には解決できないですよね…。
でも大丈夫。たった一つだけ悩みが解消され幸せになれる方法があります。そのたった一つの方法をタロットカードをもとにお伝えいたしますね。
離婚をすると一言で言っても、いざ離婚をするとなると大変な労力がかかるものです。
まず、相手の承諾が必要ですし、相手が離婚をしないと言ったらその説得、もしかすると裁判にまで発展することもあります。
そこで今回は離婚したい時のおまじないをご紹介します。
こちらでご紹介するおまじないは、体力的にも精神的にもあなたの手助けとなてくれるおまじないですよ。
スムーズに離婚ができるおまじないですので、離婚をすると固く決意をした方だけが実践をしてください。
一度おまじないを行なってしまえば、もう離婚が確定されたも同然ですので注意してくださいね。
また、離婚したい時に効果のある縁切り神社も合わせてご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
目次
満月の力を借りたおまじない
満月は幻想的なイメージを持つ人も少なくありませんが、魅惑と疑惑が混ざる神秘的な力が溢れているのです。
この神秘的な力を借りておまじないを完璧なものにしましょう。
まず満月の夜までに、白い紙と赤いペン、黒いマジックを準備しておきましょう。
可能ならば深夜23時〜1時の間に行います。
白い紙に赤いペンで、旦那さんの嫌いな所や離婚をしたい理由を思いつく限り書き出してください。
どんなに小さなことでも構いません、あなたが思うことを全て書いてくださいね。
そしてその紙をできる限り小さく何重にも折ってください。
小さく折られた紙を黒のマジックで塗りつぶします。
真っ黒になった紙を手に持ち、満月に照らします。
そして「私はあなたのものではなく、あなたも私のものではない」と3回唱えます。
黒く塗りつぶされた紙を土に埋めます。
この際、部屋の中の観葉植物などの土などではなく、部屋から出て庭や空き地に埋めましょう。
これを満月の夜から1週間続けることでおまじないは完了です。
呪文を唱えるのは、初日だけです。
このおまじないで、離婚に反対していた人でも相手の方から「離婚をしよう」と言わせることができますよ。
指輪を使ったおまじない
離婚したい時のおまじないには指輪を使ったものがあります。
交際していた時のペアリングや結婚指輪を準備しましょう。
このおまじないは、離婚をスムーズにすると同時に後腐れなく離婚ができるものです。
白い紙に黄色のペンで、旦那さんの名前を書きます。
そこには、旦那さんの誕生日と2人が結婚をした日付を書きます。
そして、指輪に細い糸を通し、高い所から吊します。
指輪が下がった真下に先ほどの紙を置きます。
「今までありがとう。もうこれからはあなたと同じ人生は歩みません」
と唱えて、紐をハサミで切ります。
紙の上に落ちた指輪には手を触れないようにして、紙で包みます。
離婚が成立するまでそのままで放置しておくことでおまじないは完了です。
本当に生きずらい世の中になりましたが、幸せを手にする方法がないわけではありません。
神様は「すぐ行動する人が大好き」です。
幸運をつかみたのなら、初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
離婚をしたい人は「安井神社」に行こう
京都にある「安井神社」という名称で親しまれている縁切りで有名な神社は、今は「安井金毘羅宮」という名前に改変されています。
この「安井金毘羅宮」は、あらゆるどんな悪縁でも切ってくれると全国的にも有名になって、もちろん離婚も含まれます。
あなたの結婚生活において離婚をしたいという事由が出てきたことは、これ以上旦那さんとの縁を結び続けるわけにはいかない、ということですね。
「安井金毘羅宮」の中には、「縁切り縁結び碑」という絵馬の形をした大きな石があります。
横3メートル、高さ1.5メートルのもので、一際目立った存在です。
まず本殿にご参拝をし、「形代」にあなたが切りたい縁、ここでは旦那の名前と離婚したいと書きます。
形代を持って願い事を強く念じながら「縁切り縁結び碑」の表から裏への穴をくぐります。
これで縁切りが叶うご祈願は完了ですが、悪縁を切っただけではあなたの人生は豊かなものにはなりません。
ですので、そのまま裏から表へくぐります。
これは縁切りをした後に、良縁を結ぶという意味があります。
悪縁を切って良縁を結ぶ、という願いを込めましょう。
そして、「形代」を「縁切り縁結び碑」に貼り付けて、これで完了です。
「高津宮」の縁切り坂に行こう
大阪にある「高津宮」も縁結び神社として有名です。
それは「高津宮」にある西坂が所以になっています。
この西坂はかつて三曲り半に道が湾曲して「縁切り坂」と呼ばれるようになったことで、今でも恋愛関係、離婚問題を抱えている男女が参拝を多くしている神社です。
三下り半をつける、という言葉を連想させる縁切り坂にぜひ足を運んでみましょう。
人生を左右する離婚問題を解決
離婚したい時の縁切りのおまじないについてご紹介しました。
離婚したいと思っていても、なかなかスムーズに進むものではありません。
結婚をするよりも難しいとも言われていて仕方のないことですが、離婚をお互いが納得をした上で承諾し、どんどんと事は進んでいきます。
そんな難しい離婚はおまじないを行なったり、縁切りで有名な神社で参拝することでいとも簡単に離婚できたというケースがたくさんあります。
「神頼み」といってもばかにできない効果がありますよ。
離婚はあなたの人生を左右するとっても大切な問題です。
ズルズルと離婚について話し合いをしたり、離婚をしたくないという旦那さんにほとほと困っている方はまずはおまじないを実践してみましょう。
あなたの強い思いが相乗効果となってあなたが欲しいと思っている結果を導き出してくれます。
そしてお近くにでも縁切り神社があればぜひ足を運んでください。
あなたにとっての悪縁は早い内に断ち切ってしまわなければ、あなたの幸せはどんどんと離れていってしまいますよ。

フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 【悪用厳禁】呪いで復縁・不倫・略奪愛・縁切りを本当に叶えた体験談 - 2023年3月21日
- 金運アップの財布の色や形と中身に入れると金銭運アップするモノ - 2023年3月21日
- 金運を上げる神社ランキングベスト10 - 2023年3月21日
- 金運の神様インギーの画像と強力な効果を最大限に高める方法 - 2023年3月21日
- 金運アップの待ち受け画像とスマホでの強力な効果の引き出し方 - 2023年3月21日