今あなたの中にある悩みを無くして、幸せになりたいですよね?
でも不倫や復縁の難しい恋愛の悩みは簡単には解決できないですよね…。
でも大丈夫。たった一つだけ悩みが解消され幸せになれる方法があります。そのたった一つの方法をタロットカードをもとにお伝えいたしますね。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)」について気になっているあなた。
テレビや映画などで見かけた人も多いはずです。
りんぴょうとうしゃの意味や九字切りのやり方、スピリチュアルなお話について詳しくご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
意味を知れば、あなたも九字切りが出来るようになり、生活の様々な場面で活用することが出来るようになるかもしれません。
目次
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)の意味
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)という九つの文字を合わせたものを九字と言います。
これらは、道家による呪文の一つで、自身の身を守るものとして活用されてきました。
これらの意味は、「臨む兵、闘う者、皆 陣列べて(ねて)前に在り」というもの。
宗教などによっては、若干意味が変わってくることもありますが、最も現代でポピュラーな意味です。
護身に使われるものであり、以下でお伝えする九字切りは後付けされたものだと言われています。
九つの文字を唱えることによって、神仏のその加護によって病魔や災厄を祓い遠ざけるとされており、我々でもやり方を覚えることで活用できるのです。
実際に、一般人でも霊感の強すぎる人や感が強すぎる人など、私生活に影響が出てしまうような人が九字を唱えて身を守っているケースも少なくありません。
九字切りのやり方
「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前(りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん)を唱えるだけではなく、九字切りを行うことでより自身の身を守ることに繋がります。
一つ一つのポーズが違いますので、最近のYouTubeなどでも配信されているものを活用してください。
このように九字切りをした後に、左の人差し指と中指を伸ばし小指を曲げ、親指の指先で曲げた指の爪を押します。
右手も同じようにしてください。
右手の伸ばした指を左に出来た穴に差し込みます。
この状態で、不動明王の真言を三回唱えましょう。
「ノウマクサンマンダ バザラダンセンダ マカロシャダ ソワタヤ ウン タラタ カン マン」
そして右の指を抜いて、左手は印のまま腰に当て、右手の刀で九字(臨兵闘者皆陳烈在前)を唱えながら、四縦五横に切りましょう。
九字を戻す際には、右の剣を元のように左のさやに収めて、
「オン アビラウンケン ソワカ」×3回
「オン キリキャラ ハラハラ フタラン バソツ ソワカ」×3回
「オン バザラド シャコク」×1回
を唱えます。
これらを唱え終わったら、「弾指(たんじ)」(指をはじき鳴らすこと)をし、右の剣を抜いて、印を終わらせます。
ここまでが一連の流れです。
きちんと、九字切りをしたら印を戻すところまで行い、邪気を払ったり、悪霊退散などを行いましょう。
本当に生きずらい世の中になりましたが、幸せを手にする方法がないわけではありません。
神様は「すぐ行動する人が大好き」です。
幸運をつかみたのなら、初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)


フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 2022年・五黄の寅とは?有名人ややばい噂、60年に一度は嘘で36年に1度、結婚できないとか出産とかの逸話など完全紹介! - 2021年12月20日
- 【2022年】宝くじ当たりやすい誕生日や血液型や干支は?金運は誕生日などで8割決まっている! - 2021年12月13日
- 宝くじにどうしても当たりたい!高額当選者で宝くじが当たる人決まっているは嘘!どうしても高額当選したい場合は? - 2021年12月10日
- 姫始めってなに?姫始めの意味と姫始めがいつからいつまでなのか姫始めの作法も完全紹介! - 2021年12月8日
- ハートフルの占い師で人気なのは「千秘零禾」「J・葉名丸」「Dr ヨシ」!口コミなど紹介! - 2021年12月6日