図を表現するエニアグラム、これは実は人の性格を表すことにも活用されています。
エニアグラムは人の性格を9つに分けることができ、様々質問に答えることで自分や人がどのタイプなのかを判断することができるものです。
そこで今回は、エニアグラムタイプ9の男性・女性の恋愛傾向と付き合い方についてご紹介します。
エニアグラムタイプ9の恋愛傾向と付き合い方をマスターすれば、恋愛成就に役立たせ、素敵な関係を築き上げることができますよ。
目次
エニアグラムタイプ9の恋愛傾向
エニアグラムタイプ9を一言で表すと「調停者」です。
いつもマイペースで平和主義、そんなエニアグラムタイプ9を男女別にみていきましょう。
エニアグラムタイプ9の男性
エニアグラムタイプ9の男性は調停者と言われるように、平和主義で落ち着きを持っています。
争いを好みませんから、交際している女性の意見を聞いてその通りに関係を深めていきます。
優しい人、という印象を持つことができますが、見方を変えれば優柔不断で自分を持っていないと捉えることもできます。
しかし、それは争いを好まないことで嫌々意見を持たないのではありません。
調和を取るためにも、我慢することなくこれらのことが出来ていますので本人にとっては問題ないのです。
相手に不満を抱かせずに喧嘩なく、交際を継続させることが出来ればそれが幸せだと感じます。
常に穏やかで寛大です。
人当たりも良いですから、エニアグラムタイプ9の人の周りはいつもゆったりとした癒しの空間が広がっています。
エニアグラムタイプ9の女性
エニアグラムタイプ9の女性も調停者は変わりません。
気取ることもなく穏やかな性格が恋愛傾向に影響していますので、喜怒哀楽の差もなく安心して側にいることができます。
感情的になることもなく、相手のことを思いやり欲しい言葉や必要な態度で過ごしてくれますので、男性のたとえささくれ立った感情も撫でるように癒してくれますよ。
そして何よりも女性としての気立てが抜群に良いので、交際する男性にとって自慢の彼女や奥さんとなります。
恋愛傾向として言えるのは、男性を立てることも上手だということですね。
エニアグラムタイプ9の基本性格
エニアグラムタイプ9の恋愛傾向が分かったところで基本性格についても見ていきましょう。
調停者ということですから、常に中立で人の悪口をいうことはありません。
人の悪口を言うことでトラブルになってしまってはいけませんし、本人の感情にも悪い影響を与えてしまいますよね。
そして、相手の気持ちを理解することが出来るという点に優れていると言えますよ。
良い気持ち、悪い気持ちを考えて行動をし言葉を発することができますので対人トラブルを起こすことはありません。
しかし、考えすぎて上手く対応することが難しかったり内にこもってしまうことがあります。
それは自分の言動で人に嫌な思いをさせたくないという気持ちの表れなのです。
ですから、自分を表現することが苦手だとも言えますね。
自分で思っていることと相手が思っていることが違った場合には余計に自分を表現することもなく、周囲の流れや空気に合わせてしまいます。
「あなたはどうなの?」と聞かれても上手に自分の気持ちを伝えることができずに、優柔不断だと思われてしまいます。
常に平和を求めていますので、トラブルが起こりそうな事柄を避け、無難に生きていく道を選びます。
エニアグラムタイプ9の付き合い方
エニアグラムタイプ9の恋愛傾向と基本性格を理解したことで、上手な付き合い方を追求していきましょう。
まず、恋愛をしていても彼らの意見や思いを聞くことが出来ないとそれは一緒にいてもつまらないですよね。
何でも言うことを聞いてくれて喜ばしいのは「好きだから」と思える最初だけで、次第に心を通わすためにエニアグラムタイプ9の考えていることを知りたいと思うものです。
そこで、エニアグラムタイプ9に「自分の意見を伝えることでそうそうトラブルなんて起きないよ」と伝え続けましょう。
性格なのですぐに変えることができませんが、恋愛をしている人が自分の意見を堂々と言っても人に好かれている、誰にも嫌われないことが分かれば彼らも素直な気持ちを口に出して言えるようになりますよ。
そして、勇気を出して自分をさらけ出してくれた時には感謝の気持ちと愛情を伝えてくださいね。
成長していく段階に携わっているという親のような心境で見守りましょう。
調停者も素敵だけれど意見を引き出してみよう
エニアグラムタイプ9の男性・女性の恋愛傾向と付き合い方についてご紹介しました。
調停者として確立されているエニアグラムタイプ9の人は素敵ですよね。
空気を読めて周囲に合わせられるのですから、それらも才能です。
しかし、恋愛傾向と付き合い方として見ていくと、付き合っているならばもっと自分を出して欲しいと思うのも頷けます。
二人だけの関係を築くように、相手の意見も言えるような環境、平和で穏やかな空間を相手だけでなくあなた自身も作り出すことが重要になってきます。
お互いに歩み寄り、努力が出来るようになれるよう試行錯誤していきましょう。

フォルトゥーナ(fortune)

最新記事 by フォルトゥーナ(fortune) (全て見る)
- 星田妙見宮霊符の不思議な効果とは?霊符の大きさ値段やスピリチュアルなご利益や正しい祀り方や注意点 - 2021年2月27日
- 太上神仙鎮宅霊符(太上神仙鎮宅七十二霊符)の効果とは?正しい祀り方や注意点 - 2021年2月25日
- 玄関に護符やお札や霊符を張る意味や貼る向きや張り方!有名な角大師のお札や茅の輪お守りなどの効果的な玄関での飾り方まで完全紹介! - 2021年2月23日
- 2021年・ライオンズゲートとは?スピリチュアルな意味や過ごし方を完全紹介 - 2021年2月21日
- 数字の待ち受け画像25を幸運・恋愛運・金運・仕事運アップなど効果が強いもの別に紹介【無料】 - 2021年2月19日